一人暮らしのネットは?固定回線とプロバイダについて徹底解説!

契約

一人暮らしをするなら移動で便利なポケットWi-Fiでいいんじゃないの?そう思う気持ちもわかりますが、実はインターネットの使い方次第で、ポケットWi-Fiではどうにもならないことがあるんです。

一人暮らしで回線やプロバイダーでお悩みの皆さん。
こんにちは!ヒトかつ運営部です。

今回は一人暮らしで安くて使いやすい回線&プロバイダーをご紹介していきます。

そもそもプロバイダーと回線て何?と言う基礎的な疑問も解決していきますので、是非参考にしてみてください!

回線とプロバイダーって何?

一人暮らしでインターネットを利用するなら、ポケットWi-Fiを契約するか固定回線とプロバイダーを契約するかの二択になります。

固定回線とは

固定回線とは、例えるとするなら通信がとおる道、川のようなものです。

あなたが住んでいる家の近くに川を通すことでいつでもすぐに水を確保することができ、水に困ることはありませんよね。

しかし、川があるならそこに水を通す水源がなければなりません。その水源となるのがプロバイダーです。

プロバイダーとは

プロバイダーとはいわば川に水を通す水源になります。

この水源がなければ川に水を通すことはできませんよね。

通信も同じように、プロバイダーがどれくらいの通信(水)を出せるのか、そしてそれを漏らすことなく通せる回線(川)があることで、インターネット通信を滞りなく使うことができるのです。

回線やプロバイダーにも種類が色々ある

回線には無線回線と有線回線の2種類があり、ポケットWi-Fiは無線回線(回線とプロバイダーが一緒)、固定回線は有線回線となります。

有線回線である固定回線は、主に2種類で、光回線とADLSの2つあります。

光回線

光回線とは、光ファイバーという特殊なケーブルを引いた回線。

この光ファイバーは現在、世界で最も速い通信回線になり、他のモバイル回線と比較しても100倍ほどの速さで通信を行うことができる回線です。

ADLS

ADLSとは電話回線を使い、インターネットを電話回線に通して使う回線。

回線の通信速度は理論値で最高50Mbps、光回線の20分の1の速度です。
光回線と比較すると速度は遅いですが、この回線は世界で最も普及している回線になります。

2023年には、ADSLはすべて光に変わり廃止になる予定です。

回線&プロバイダーを使うのに適しているインターネットの使い方とは?

オンラインゲームが趣味

オンラインゲームが趣味であれば、光回線は必須と行っても過言ではありません。
オンラインゲームで必要となる通信速度は30Mbpsだからです。

なぜここまで、通信速度が違うのでしょうか?

それはタイムラグのせいです。

オンラインゲームをするにはオンライン通信をしながらゲームを操作する必要があります。

オンラインゲームをする際には、ゲーム上のキャラクターを動かす情報全てを、通信に任せることにため、通信速度によって操作をする際にタイムラグが発生してしまうのです。

Steamというサイトが発表しているオンラインゲームの必要な通信速度は60〜70Mbps。

映画&ネット動画&スポーツ中継を見るなら絶対インターネット回線

インターネットを利用して視聴する映画やスポーツ中継を見る際には、必ず固定回線を利用するようにしましょう。

回線とプロバイダー。どうやって選べばいいの?

インターネット回線とプロバイダーの選び方は実は至ってシンプル。

あなたが家でインターネットを利用するためには、従来は回線とプロバイダの2つを契約する必要がありました。

それは1990~2000年台までは、回線(ADSLや光回線)とプロバイダを別々に契約するのが当たり前だったから

しかし最近では、回線+プロバイダがセットになっていて契約が1つで済む、シンプルな契約方法のインターネット会社が増えています。

これまでは回線業者とプロバイダーそれぞれと契約が必要だった。光コラボレーションにより、回線を卸売されたプロバイダが一元化したサービスを契約するだけでよくなった。

プロバイダを選ぶ際に抑えておきたい点は下記の4つ。

1.利用料金
2.通信速度
3.割引キャンペーン
4.サービスコンテンツ

です。

次のおすすめのプロバイダーから、ご自分にピッタリのセットを選べばバッチリです!

一人暮らしでおすすめのインターネット回線&プロバイダーを厳選!

NURO光

  • 圧倒的な回線速度でコスパは最強クラス。対象エリア内なら最優先で検討をしてみては?
  • 公式サイトへ

ドコモ光(GMOとくとくBB)

  • ドコモユーザーにおすすめ!ポイント付与や高額キャッシュバックが魅力的です。
  • 公式サイトへ

ソフトバンク光

  • 家族みんなでソフトバンクスマホユーザーなら、光回線はソフトバンク光1択です!
  • 公式サイトへ

WiMAX2+(GMOとくとくBB)

  • ネット環境は欲しいけど工事や面倒な手続きはしたくないという方にはWiMAXがおすすめです!
  • 公式サイトへ

eo光

  • 関西で快適なインターネット環境を手に入れるなら「顧客満足度NO.1」のeo光がおすすめです!
  • 公式サイトへ

固定回線とプロバイダについてのまとめ

いかがでしたか?このように、一人暮らしにかかわらず、自分にあったインターネット回線やプロバイダを選ぶことは今や必要不可欠。

この記事を参考にして、自分のライフスタイルにあった回線やプロバイダを上手に選んでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました