いま、結婚前に同棲するカップルが急増していることをご存知ですか?
じつは、結婚前の同棲には知られざるメリットがいっぱいあるんです!
こんにちは!ヒトカツ編集部です!
結婚前にカップルが一緒に生活すると、普段分からない「良いところ」と「悪いところ」が見えます。
今回は、そんな結婚前の同棲についてのメリットとデメリットを解説していきます。
これから結婚をお考えの方はもちろん、現在同棲中の方もぜひ参考にしていただければ幸いです。
Contents
結婚前の同棲のメリットは?お互いの本当の姿が見える化する
結婚してから初めて一緒に暮らし始めると、必ず感じる「付き合っていた時と違う…」という感覚。
お付き合いの段階では、基本的にお互いが良いところを見せようと「外面」を作ります。
しかし一緒に住むとなると、お互いに「素の自分」がどんどん出てくるからです。
でも結婚生活を円満にするには、本当の相手の姿を知ることはとても大切なこと。
お互いの「素の部分」を知らずに結婚すると、結局別れてしまう原因になりかねませんからね。
結婚前の同棲で相手が分かる
結婚前に同棲するカップルが、同棲中に別れてしまう確率は50%以上といわれています。
しかし、同棲生活を経たうえで結婚したカップルの「離婚率」は、していないカップルよりも低いともいうアンケート結果も。
これは、結婚前の同棲で、彼氏や彼女の「本当の姿」を知った上での結婚ですから当然です。
結婚してから離婚となるといろいろな人に迷惑を掛けることになりますが、同棲中の別れであれば周囲にもお互いにも最低限の被害で済みます。
別れることが前提ではありませんが、結婚前の同棲は相手を深く知るという点では最大のメリットになります。
同棲は始める前の準備が大事!二人でしっかりと話しあいましょう
同棲は結婚する前の予行演習。
ただ一緒にいたいとか、ふたりで暮らせば楽といった考えでは失敗を招きかねません。
親御さんや周囲の人に明確な理由を説明をできるように、しっかりと考えてから同棲をスタートしましょう。
将来の具体的な結婚の計画をしていますか?
同棲をするということは、世間は近い時期に結婚をすると認識します。
お互いが真剣な気持ちで結婚について考えているかを確認しましょう。同棲は結婚の模擬体験ができる素晴らしい機会です。
お互いの結婚への意識と計画を確認して、幸せな同棲生活を楽しみましょう。
お互いの気持ちの強さは一致していますか?
二人がなぜ同棲を始めるのか、その後にお互いがどうしたいのか、カップルのお互いの考えが一致しているかを同棲前に確認することが重要。どちらか一方の思いが強かったりすると相手のストレスにもなりかねません。しっかりとお互いの意思の強さも確認しましょう。
平等な立場で同棲できますか?
同棲する際、どちらか一方の労働負担や経済負担が大きくなっていませんか?同棲をする場合は、お互いが平等な立場で生活することが大切です。カップルの収入が違うのであれば家計と家事の負担割合を決めたりして、お互いが平等になるように確認しておきましょう。
お互いの親御さんは賛成していますか?
同棲は結婚を前提とした予行演習であることを先にも書きました。実際に同棲生活を経験した後には、必ず結婚するという意思を親御さんに示しておくことが大切。
なにより、双方の親御さんの賛同を得ておけば、何かの折には心強い支援やアドバイスを期待できます。最後は親の理解と支援ほど助かるものはないのです。
同棲には価値観の共有が大切!お互いが理解しあえる関係を目指しましょう
同棲をスタートするには、住居や家財道具を先に揃えてしまいがち。
しかし本当に大事なのは、カップル同士がお互いの価値観を共有することです。
まずは家財道具を揃える前に、二人でしっかりと話し合って、親御さんや周囲の方の同意を得るところからスタートしましょう。
ここまで、同棲を始めるにあたってのメリットや心構え、準備などについて解説してきましたが、これらの覚悟や準備がしっかりとできていれ同棲生活はまず大丈夫でしょう。
同棲生活に必要なことは、結婚生活と同じように、お互いを思いやることのできる信頼関係と安心感です。
なにか問題が起きても、同棲中はまだ他人だからといった考えでは結婚にまではたどりつけないし、実際に結婚しても離婚することになってしまいます。
また、相手を思うあまりに借金を肩代わりしたり、相手の暴言や暴力を許し、DVに耐えるようなことはしては決して許してはいけないことです。
同棲は、あくまでお互いが幸せになれるかを確認するための大切な期間なのです。
しっかりとお互いの気持ちを共有しあうたをめには、たまにケンカもするでしょう。
しかし、本当にお互いが愛し合い、どんなことでも二人で乗り越えようとする想いがあれば、必ず上手くいきます。
そんな二人の幸せいっぱいの同棲生活で、誰もが羨むようなカップルになってくださいね!
【関連記事】同棲カップルのプロポーズはいつが最適?ベストなタイミングをご紹介します!
同棲の成功は準備で決まる!50%以上が失敗する同棲生活に必要な準備を解説します!
【6選】同棲中にお金の管理で役に立つアプリとは?無料で使える家計簿アプリを紹介!
週末同棲とは?同棲のリスクを考えるなら「週末同棲」がおすすめ!費用や半同棲の違いを紹介!
【初期費用なし】同棲したいけどお金がない!貯金がなくても同棲を始める5つのステップを解説。

2017年にWEB系編集者に転職し、現在京都の郊外で気ままにノマドワーカー中。転職・移住の経験から家庭のお金の無駄を可視化し、研究することで月に10万円生活を叶えた自称「節約の鬼」ご覧いただいている全ての方に節約して浮いたお金で「より楽しいことをしてほしい」と言う思いで執筆中。旅行と温泉が趣味。
コメント