【必見】東京で学生向けの家賃が安い地区は?23区内の住みやすい場所

修学のために、東京で新生活を始める大学生はお部屋探しが大変!

なぜなら、東京は他の地域に比べて圧倒的に家賃が高いから…。

こんにちは!ヒトカツ編集部です!

今回は、そんな東京で一人暮らしを始める方に、東京23区内でおすすめの地域や部屋の探し方を紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね!

東京都で家賃の安い区域はどこ?23区でおすすめの地域をご紹介!

1位  練馬区

東京23区で最も家賃の安い地域は平均家賃が5.3万円の練馬区でした。

練馬区は比較的治安も安定しており、駅も近い物件が多いことなど、一人暮らしの学生の方には住みやすくおすすめの地域になります。

加えて練馬区は東京23区の中で犯罪発生率がとても低く、東京23区内では杉並区や文京区といった地域に次いで3番目に治安の良い街になっているため、女性の一人暮らしにもおすすめの地域になります。

路線沿線

・池袋線・西武有楽町線・豊島線・新宿線・有楽町線・副都心線・都営大江戸線

近隣の大学

・武蔵大学・武蔵野音楽大学・日本大学芸術学部・大学院芸術学研究科・上智大学神学部

治安安定ランキング

練馬区の治安は東京23区中5位となっており、比較的治安の良い地域です。

2位  葛飾区

葛飾区の平均家賃は5.59万円でした。

葛飾区は東京の下町という印象がありますが、新しくできたアパートも目立ちます。

何より葛飾区には東京にある7つの路線が通っており、12箇所もの駅が存在するため交通に便利で、千葉県にも電車一本で行くことができます。

そのほかにも物価が安く、夜遅くまでやっているチェーン店が多く並んでいるため都内以外で一人暮らしをする学生にも人気のエリアです。

路線沿線

・常磐線・総武線・成田空港線・押上線・金町線・北総線・京成電鉄本線

近隣大学

・東京聖栄大学・東京理科大学葛飾キャンパス

治安安定ランキング

葛飾区の治安は東京23区中14位となっています。場所によっては賑やかな場所もあり、比較的治安は良いといえます。

3位  足立区

足立区の平均家賃は5.81万円でした。

足立区は8路線乗り入れ流ことができる交通網が発達しており、東京からの旅行者の方で賑わいを見せている地域でもあります。

足立区は治安が悪いと言うイメージがあるかもしれませんんが、物価も安く、駅前には有名スーパーも多くあるため安い費用で生活できる一人暮らしをする男子学生に人気のあるエリアとなります。

路線沿線

・東武スカイツリーライン・つくばエクスプレス・地下鉄日比谷線・千代田線・常磐線・伊勢崎線・大師線・京成電鉄本線

近隣大学

・放送大学・東京芸術大学・東京未来大学・帝京科学大学・東京電機大学・文教大学(予定)

治安安定ランキング

足立区の治安は東京23区中15位となっています。住む場所を選ぶ男子学生におすすめです。

4位  江戸川区

江戸川区の平均家賃は6.09万円でした。

江戸川区のメリットは物価が安い点にあります。しかし、江戸川区のデメリットは交通網です。

江戸川区には、5本の鉄道が通っていますがすべて東西方向の鉄道しかないため、 乗り換えが必要になることが多くあります。

路線沿線

・総武線・京葉線・都営新宿線・東西線・京成電鉄本線

近隣大学

・青森大学サテライトキャンパス

治安安定ランキング

江戸川区の治安は東京23区中12位で、場所を選んで住めばそれほど悪くないので、信頼のできる不動産会社に相談すると良いでしょう。

お部屋さがしはどうやった?現役大学生のお部屋さがしの方法とは

大学生になり、東京で一人暮らしをするのに必要な部屋さがしですが、実際に学生さんはどのようにして部屋を探しているのでしょうか?

調査の結果、東京に上京、在住している学生さんは、主に不動産会社とインターネットの2つの方法でお部屋を探していることがわかりました。

不動産会社で部屋を探すメリットとデメリット

学生の一人暮らしのお部屋を不動産会社で探すメリットは2つ

細かな説明や内見を対人で見聞きできることと予算内でお部屋を探せるところです。

不動産会社で探すデメリットとしては不動産会社が持っているデータ上からお部屋を探すことになるため100%自分が叶えたい理想のお部屋を見つけることが難しいということです。

インターネットで探すメリットとデメリット

インターネットでお部屋を探すことのメリットはやはり、ご自身が通う学校やアルバイト先からの交通の利便や理想のお部屋を見つけるために膨大な情報の中からお部屋探しができるということ。さらに不動産会社に直接足を運ぶことが必要ではないためどの方法よりも、インターネットでは比較的簡単にお部屋さがしができると言えるポイントでしょう。

しかし、インターネットに上がっている情報はやはり信用性を自分で見極めなければならないために、インターネットで知った情報や写真だけを鵜呑みにして契約してしまうと、思っていたお部屋と全然違うという危険性があります。

お部屋さがしは自分の今後の学生生活を左右するとても大切なものです。どちらかの方法に偏るのではなく、両方をためしながら時間をかけてお部屋さがしを進めていくことをおすすめします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました